武蔵小杉国語専門塾寺子屋

11月1日13時よりお問い合わせ受付解禁します!
お問い合わせはお電話またはHPの問い合わせフォームよりお願いします。


★概要

対象:小学校高学年(中学受験の方は応相談)、中学生、高校生

進学塾寺子屋本楽寺の「国語でじっくり頭を耕す授業」を、武蔵小杉で受講できます。
寺子屋生の国語センター試験・共通テストの平均点は160点ほどです。

寺子屋本楽寺合格実績

特別なことをしているわけではありません。
小中学校のときに「じっくり読む」ことと「きちんと解く」ことを伝え、
高等学校のときに、抽象度の高い現代文が、「なぜこんな内容を話題にしているか」を
じっくり解説したり、複数の文章で考えたりします。

共通テストは複雑化して、難しいと新聞等の報道でなされていますが、
寺子屋でしっかり学んだ当時高校2年生の生徒は
「こんな簡単なテストだったら、みんな満点近く取っちゃうかも」
と言いながら解いて、180点を超えました。

あともうひとつ、単に国語の問題を解く・解説を聞く以外に、
月に一度、映画で人間・社会の分析を行う「映画で学ぶ知の技法」という授業があります。
一般教養や人文社会系学部ですと、
大学の授業で映画を使った授業があったのは、ご存知の方もいるかもしれません。
大学受験までは、特に英語・数学において、
先の学年以上の予習ややり方を奨励されますが、
不思議と大学の予習ややっていることを奨励されることは、あまり聞きません。
残念ながら、大学入試までしか想定していないのでしょう。
入試に一見関係ないことかと思われるかもしれませんが、

寺子屋では毎年高1・高2生にも共通テスト国語を解いてもらっているのですが、
映画授業に参加している子の平均=169点
映画授業に参加していない子の平均=109点
ここまで如実に結果に差が表れたので、現在は中学生以上に必修にしています。

月1回:武蔵小杉にてリアル授業
月2回:オンラインにて個別指導
月1回:映画で学ぶ知の技法

この月スケジュールで、
国語で頭を耕して、名門大学に相応しい生徒に育てる授業を行います。

★授業スケジュール
連絡は公式LINEにて行います。

月1回 武蔵小杉リアル授業
11月19日(日)
12月3日(日)
1月7日(日)
2月11日(日)

月2回 オンライン授業
希望曜日を選択(曜日・時間が合わない場合はご相談ください)
火曜:19時~20時
水曜:19時~20時
金曜:19時~20時
土曜:17時~18時

月1回 映画で学ぶ知の技法
11月5日(日)
12月30日(土)
1月3日(水)
2月4日(日)

月額受講料:44,000円(教材費込)
入塾金:22,000円

★ご利用の流れ

①お問い合わせフォームまたはお電話(076-283-2861)でお問い合わせください
(お住いの都道府県や学年などを、可能な範囲内でご記入ください)

②ZOOMで面談を行い、現在の国語の状況や学習状況についてお話をお聞きします。
その際、直近の国語のテストの問題用紙・解答用紙を公式LINEにて送ってください。

③弊塾の方針等をご理解いただければ、入塾・授業開始となります。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました