教育情報

大学受験

寺子屋13期生、入試結果

今晩は、本日も粛々。   大学受験・高校受験の結果が全部出そろいました。 大学入試(進学先のみ) 芝浦工大   中学校の時に偏差値40前半から、 MARCHクラスに評価が高い工大に進学できました。 コツコツ努力を積み上げるという、 最大の...
勉強方法

大学入試共通テストの国語

今日は、本日も粛々。   大学入試共通テスト、国語が複雑化だそうです。 高校生新聞オンラインより 「長くて読み切れず…」共通テスト「国語」は複雑化 3つの文章読ませる大問も   笑っちゃいますね。 解いてみた感じですと、こんなに簡単でい...
寺子屋本楽寺について

打てば響く

今晩は、本日も粛々。   県外難関校を受ける生徒と初授業しまして、 授業していて楽しかったです。 「打てば響く」というのが、 ぴったりの子でした。   ただね、思うのですが、 20年くらい前でしたら、 こういう打てば響くタイプの生徒は、 ...
勉強方法

読書的な何やら

今晩は、本日も粛々。   新石川県立図書館で、講演することになりそうです。 おしゃれでSNSでよく話題になっている、あそこです。 ついでに蔵書の良し悪しも観てこようかなぁと。   まぁ、前々から講演の話はあったのですが、 せっかく二~三千...
寺子屋本楽寺について

保護者会の感想(幼児低学年編)

  金沢情報さんに寺子屋登場しております。   今晩は、本日も粛々。   七か月ぶりに保護者会を実施しまして、 お話をしているときの皆さんのリアクションが楽しくて、 ライブみたいな気持ちを思い出しました(笑)。   寺子屋ではこうやって...
大学受験

日曜は保護者会です。

今晩は、本日も粛々。   今年の共通テストは、 数学ショックなんて言われるくらい、 凄まじい傾向変化で、 進学校でも阿鼻叫喚だったみたいです。   まぁ数年前からずっと保護者会で言っていたのですが、 それでも動揺する方が多かったです。  ...
お知らせ

偏った基準の乱立

      今晩は、本日も粛々。   海外大志望者用の授業をしています。   今は国内の大学だけでなく、 海外大も選択肢に入れられる時代ですので、 希望している人には、 こんな授業もしています。   国内の大学も、海外の大学も、 向き不...
大学受験

累計合格・進学実績

今晩は、本日も粛々。寺子屋の累計合格実績です。HPの合格・進学実績も更新しました。【12年累計の高校合格実績】県外4名7校 灘、東大寺、西大和、鹿児島ラサール、嵯峨野高校、関西創価、名古屋高校附属7名泉丘40名二水25名桜丘14名七尾19...
大学受験

寺子屋本楽寺、2022年入試結果

今晩は、本日も粛々。   大学入試の結果も出そろいましたので、 高校入試の結果も併せて、お知らせします。 大学受験(進学先のみ) 金沢大学医学部医学科 関西学院大学生命環境学部生命科学科 金沢工業大学 福井医療大学   高校受験(進学先の...
勉強方法

文武両道

今晩は、本日も粛々。文武両道を校訓に掲げたり、お話で話しているということをよく聞きますが、文武両道の意味を正しく理解している方に合ったことがありません。たいていは、部活と勉強を両立する程度の意味で使われることが多いです。あのね、それくらい...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました