寺子屋本楽寺について

かほく本校と金沢駅前分校

今日は、本日も粛々。

 

金沢駅前分校について、契約までとんとん拍子に話が進みまして、

おそらく3月末には入居できることになりました。

 

そこから物品の搬入やら準備やらが本格的になりますので、

開校時期は未定ですが、

4月中には確実に開校できる見込みです。

 

さて、金沢駅前分校という名前にしましたが、

これは今までのところは「かほく本校」として、

あくまでも寺子屋が提供できるマックスの環境は、

宇野気駅から走って30秒の、

本校の方ですし、

金沢に移転して、今までのところを見捨てるつもりはないという意思表示です。

 

まあ、今回金沢情報さんで、

坊さんの格好で登場しましたが、

「イメージで『寺子屋』だと思っていたんですが、

本当に寺子屋だったんですね」

と金沢にお住まいの方から言われて、

当たり前すぎてきちんと説明していなかったことに汗をかきました。

(奥しゃんのアイディアだったんですが、さすがです)

 

実際、私の寺院はかほく市にありますので、

本拠地を金沢に移動させようがないんですね、

お参りに行けなくなりますので(笑)。

 

追記ですが、

金沢駅前分校は、幼児・低学年・高学年の受け入れは確実にできそうです。

中学生はオンラインも普段からやっておりますので、

リアルのニーズがあれば、考えます。

 

ただ、お問い合わせが結構多くて、

場合によっては一瞬で埋まる可能性があります。

その際は、お申し込み順になりますので、

よろしくお願いします。

 

ごんぼっち