チラシが入りました。
おかげさまでぽつぽつと席が埋まってきています。
今晩は、本日も粛々。
寺子屋の合格・進学実績です。
【13年累計の高校合格実績】
・県外4名7校
灘、
東大寺、
西大和、
鹿児島ラ・サール、
鹿児島ラ・サール、
京都嵯峨野高校、
関西創価、
名古屋高校
・石川県内国公立高校
附属8名
泉丘41名
二水26名
桜丘14名
七尾20名
羽咋12名
石川高専7名
【10年累計の大学進学実績(進学先のみ)】
・海外
ボストン大
・国公立大学
東京大学理科Ⅱ類
東京大学文科Ⅱ類
金沢大医薬保健学域医学類
東北大
東京外国語大学
筑波大
筑波大
神戸大
神戸大
東京学芸大
東京農工大
金沢大
金沢大
都留文科大学
富山大
富山大
福井大
石川県立大
公立小松大
・私立大学専門学校
早稲田大
早稲田大
関西学院大学
関西学院大学
獨協大英語科
芝浦工大
摂南大学薬学部
千葉工大建築学科
大正大臨床心理学科
金沢工業大学
福井医療大学
星稜大
医科大看護専門学校
なかなかの実績だと思いますが、
彼らは受験勉強を頑張っていたのかというと、
頑張っていた言うより、
★いつも通りだった
というのが適切かもしれません。
寺子屋でうまく伸びている生徒の特長は何かといいますと、
★普段の勉強が変化していった子
です。
受験だから頑張った子というのは、
思い浮かべようとしても、なかなか思い出せません。
幼児・低学年であろうと、
高学年・中学生であろうと、
寺子屋でやったことを家できちんと復習したり、
寺子屋の授業で聞いた話を、
学校や家での勉強で、すぐやってみたり、
そういう生徒たちばかりです。
そして、毎日コツコツと、淡々と、
勉強しています。
ごんぼっち