寺子屋の指導 実感算数 terakoya-honrakuji 2020年10月9日 / 2021年1月11日 金沢情報さんに載せてもらいました。 クラビズムのときもそうだったんですが、 ひと目見て、他の塾と違うのがわかってとても興味深いらしいです。 至って普通の塾ですよ。 今晩は、、、本日も粛々。 体積くらべっこです。 この容器に実際に水を入れて、 最初の予想とどう違うかをくらべています。 年中から年長にすることが多いですが、 早い子には年少でもやってみます。 早期教育みたいに、 むやみやたらに平仮名や九九を覚えさせるなんてしません。 こうやってじっくり、 切れ刃のいい子を育てていきます。 ごんぼっち かほく市学習塾