terakoya-honrakuji

勉強方法

自学で450以上取ったからこそ価値がある

金沢情報さんに登場しております。 アトリエ本楽寺&寺子屋本楽寺、宜しくお願いします。   今晩は、本日も粛々。   小学校から育ててきている中1が、 中学校のテストで全員450点超えました。   相変わらず、対策授業はゼロ、 自学で皆が成し...
お知らせ

【お知らせ】中3生の募集について

今晩は、本日も粛々。   いつもでしたら、中3は6月末で募集を締め切るのですが、 今年は業者さんを変えた都合で、 チラシが入るのが遅くなったため、 一応7月20日まで募集とします。   附属・泉丘などなどに、 合格するだけじゃなく、 合格に...
寺子屋の指導

点数が良くても、文章が読めない小学生

金沢情報さんに、寺子屋&アトリエがひっそりと登場しています。論理クイズ、皆さんできましたか?来月にはチラシが各地に入ります。今晩は、本日も粛々。3月から小1~小6の国語に、ときどき「知を編む読書会」というのを取り入れたのですが、予想通り?予...
勉強方法

大人が魅力的な「メディア」かどうか

今晩は、本日も粛々。   広島で行われているG7、歴史的な会合になりそうですね。 戦争している一方の相手国だけを呼んだので、 良くないのではないかという意見があり、それでデモも起きているのですが、 個人的には良い傾向だと思っています。 それ...
勉強方法

【中学生】成績トップの子の親がしていること

おはようございます、本日も粛々。成績トップの子の親がしていることを著者謹呈いただきました。成績上位5%に入っていた中学生の保護者へのアンケートを元に、愛知県の國立先生が書かれた本です。岡本塾や進学塾サンライズなどと並んで、もう20年近くの友...
大学受験

受験科目に情報が加わるので

今晩は、本日も粛々。   Twitterの気軽さに、ここ数年負けつつあり、ブログが滞りがち(笑)。 いかんいかん。   情報が共通テスト科目に追加される プラス 寺子屋で情報系に進学希望の生徒がいるので、   高校段階で身に付けておいて欲し...
勉強方法

1種類の模試をアテにする方が間違い

今晩は、本日も粛々。   塾に通っていなかった子が、 模試では安定していい判定だったにも関わらず、 トップ校に落ちてしまったという話を聞きました。 全国どの自治体かは内緒ですが、 内申重視より、 むしろ試験一発勝負型のところです。   考え...
大学受験

とりあえず対策だけやっておくことの弊害

今晩は、本日も粛々。   京都で幼児教育の勉強会に参加していて、 たまたま先日のブログの、 東大寺等の募集中止の件の話がでていました。   幼児・低学年をやっていて思うのですが、 年齢段階で、ある程度身に付けておかなくてはいけない事柄を、 ...
教育情報

春期講習明けから「なんだかなぁ・・・」

今晩は、本日も粛々。高校入試募集停止が相次いでおりまして、関東は2020年頃から、桜蔭・雙葉・女子学院・豊島岡・渋谷教育学園渋谷・開成・駒場東邦などなど、そして最近は関西で、洛星・甲陽学院・洛南は一部縮小などなどに引き続き、東大寺学園が募集...
大学受験

寺子屋13期生、入試結果

今晩は、本日も粛々。   大学受験・高校受験の結果が全部出そろいました。 大学入試(進学先のみ) 芝浦工大   中学校の時に偏差値40前半から、 MARCHクラスに評価が高い工大に進学できました。 コツコツ努力を積み上げるという、 最大の武...
PAGE TOP