寺子屋文庫

勉強方法

夏期講習の結果

今晩は、本日も粛々。今年の春ぶりに大々的に生徒を募集します。年長さんは満席(以降増席はできない見込みです)で、中3は募集終了しております。なお高校生は一般から受付しておりません。HPのお問い合わせフォームからどうぞ。夏休み明け学力テストの採...
大学受験

受験科目に情報が加わるので

今晩は、本日も粛々。   Twitterの気軽さに、ここ数年負けつつあり、ブログが滞りがち(笑)。 いかんいかん。   情報が共通テスト科目に追加される プラス 寺子屋で情報系に進学希望の生徒がいるので、   高校段階で身に付けておいて欲し...
寺子屋の指導

【金大附属・泉丘の国語】中1・中2から国語をしっかりと

今晩は、本日も粛々。世間はワールドカップの話題でもちきりだったそうですが、忙しくてそれどころではありませんでした。ヒマな方が羨ましかったです。あ、嘘です、全然羨ましくないです(笑)。さて、冬期講習をわんさかやっています。中1・中2は国語を徹...
寺子屋文庫

寺子屋文庫、追加書籍

今晩は、本日も粛々。高学年向けには英語のマンガを。残りは中高生用ですかね。ごんぼっち
勉強方法

読書的な何やら

今晩は、本日も粛々。   新石川県立図書館で、講演することになりそうです。 おしゃれでSNSでよく話題になっている、あそこです。 ついでに蔵書の良し悪しも観てこようかなぁと。   まぁ、前々から講演の話はあったのですが、 せっかく二~三千く...
寺子屋の指導

寺子屋文庫、追加書籍

今晩は、本日も粛々。     算数・数学関連で、ちょちょいと買ってみました。 あとは先日、東大を定年で退官された、 藤原帰一先生の最近出された本ですね。   昨日小学生に、 ゼロで割ると、答えは?   と聞いてみたら、 割り算のときにやらな...
寺子屋文庫

寺子屋文庫、追加書籍

今晩は、本日も粛々。       坂口尚『石の花』KADOKAWA ナチスの侵攻を受けた、ユーゴスラビアの話です。 名作ぞろいで有名な坂口尚さんの一作です。   『起業の科学』『起業の科学入門』『起業大全』 将来ビジネスに興味がある生徒が何...
勉強方法

「くにたて式」中間期末テスト勉強法

今晩は、本日も粛々。   マイペースな私と対照的に、 ハイペースで四冊目の著作を出した 愛知県さくら個別指導学院の國立先生。     寺子屋でお話ししている中学生の中間期末テストの勉強と、 7~8割くらい被ると思います。   石川県と違って...
寺子屋文庫

寺子屋文庫、追加書籍

今晩は、本日も粛々。   2F479B34-4444-4919-86B6-C51F6195FC39.jpeg   ウクライナ情勢に関連して、 ウクライナファンブック:軽い旅行案内的なものです 国際紛争を読み解く五つの視座:海外のニュースでの...
寺子屋の指導

寺子屋文庫、追加書籍

今晩は、本日も粛々。予告しておりました、ウクライナ・ロシア情勢を知る書籍、寺子屋ブレンドでございます。真面目なところでは中公新書の、物語ウクライナの歴史ウクライナを知る65章もうちょっとライトな感じですと、マンガで、紛争でしたら八田までそれ...
PAGE TOP